6年理科 大地のつくり班ごとにコラボノートを使って、タブレットでとった写真をはり、素材や色、深さをまとめてもらいました。 「砂と細砂って何がちがうのだろう?」 「数字の後にMって書いているのは何だろう?」 班で協力しながら、観察レポートを完成させていました。 4年 国語 ごんぎつね中心人物と他の人物とのかかわりを考えながら読むことで、物語に対する感想や考えがより深まりました。 11月15日の給食「ビビンバがボリュームたっぷりでおいしかった。」 「お肉の味がおいしかった。」 「野菜とお肉がいっぱい混ざっておいしかった。」 「わかめスープがわりと味が濃くてちょっと辛くておいしかった。」 (4年生) 4年 遠隔交流学習大阪からは、運動会で踊ったソーラン節をおどり、関西弁の使い方を見せました。 漫才のようなやりとりを見せて、笑い声があがりました。 新上五島からは、ソーラン節と五島弁クイズを出してもらいました。 ソーラン節は、曲も踊りも似ているところがあり、見ながら一緒におどる子もいました。 五島弁クイズは、初めてきく言葉ばかりで、全く当たらないのですが、みんないろいろ考えて答えていました。 生活科「おいもパーティー」(2年生)今回はスイートポテトを作りました。蒸した芋の皮をむき、袋で潰した後に牛乳、さとう、バターを入れてもみもみ。 カップにのせて、トースターで焼きました。トースターの中をじっと見つめて焼き上がりをまっていました。 「あまくて美味しい!」 「育てた甲斐がある!」と頬張る子どもたちでした。 |