オリエンテーリング見守りボランティアありがとうございました。黄色い旗のご返却をよろしくお願いします。

11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆なまりぶしのしょうが煮
☆なめこのみそ汁
☆ほうれんそうのごまあえ
☆牛乳

でした。


『なまりぶし』
 なまりぶしは、新鮮なかつおを原料にして作られます。
 一般的には、かつおの身をおろした後に20〜40分間ゆで(煮(しゃ)熟(じゅく))、放冷し、骨や皮を取り除きます。その後、一度だけ表面をいぶして乾燥させます(焙(ばい)乾(かん))。

 なまりぶしは、だしとりには使えず、切り身として煮つけるか、ほぐし身にしてあえ物などに用います。
 なまりぶしには、たんぱく質が多く含まれています。その他に鉄、ビタミンB群、ビタミンDなども含まれています。

11月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆関東煮
☆れんこんの梅風味焼き
☆のりのつくだ煮
☆牛乳

でした。


『関東煮』
 おでんの由来については諸説ありますが、関西では昔、みそ田楽のことをおでんとよんでいたため、現在のおでんのことを関東煮とよんでいました。
 
 おでんは煮こみ田楽の略称で、こんにゃく、だいこん、さつま揚げなどの練り製品、すじ肉などを、たっぷりの煮汁で煮込んだものです。
 
 今日の給食では、鶏肉、うずら卵、ごぼう平天、じゃがいも、こんにゃく、あつあげ、だいこん、にんじんを使っていました。       

11月8日 6年家庭科

 6年生が、家庭科「工夫しよう楽しい食事」の学習で調理実習をしました。
 6年生は、昨年の林間学習でカレー作りをして以来の調理体験学習です。今回は、基礎基本から学ぶことを考慮し「野菜炒め」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会 
【校長講話】 
 昨日の11月7日は、立冬でした。こよみの上では、冬の始まりのことです。ちなみに冬の終わりは節分の日となります。節分の日の翌日は立春で、春の始まりです。
さて、冬が始まりこれから寒くなってきますが、茨田東小学校の児童のみなさんは、寒さに負けない元気があると思っています。
11月は、11を「いい」と言うことで、「いい〜の日」がいくつもありますます。今日は8日ですので、「いい歯の日」です。ほかに「いい姿勢の日(11月1日)」などたくさんの「いい日」があります。
「いいこと」を考えたり「いい」と意識したりすることは、周りのためにも役立つことにつながります。「いいこと」を意識して考えたり思ったりしたことは、すすんでやってみましょう。

【姿勢体操】姿勢体操強調週間(8日〜12日)
 保健委員会児童のリードで、全校朝会の後半に児童全員で姿勢体操をしました。

【今週の生活目標】「遊び方をくふうしよう。」

11月7日 子ども会球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(日)鶴見緑地第二運動場で、第39回大阪鶴見ライオンズクラブ秋季球技大会が開催されました。茨田東小学校児童のソフトボールチームが、出場しました。勝利はかないませんでしたが、全力プレーで健闘している姿はとても感動的でした。
 保護者、関係者の皆様、早朝よりお世話いただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/20 期末懇談会
12/21 読書タイム C-NET 期末懇談会
12/22 イングリッシュタイム B校時 期末懇談会
12/23 6限外国語 給食終了
12/24 2学期終業式
12/25 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/26 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・