<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

小中交流 模擬授業・部活動見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の児童の皆さんが、模擬授業・部活動見学先を終え、それぞれの小学校に戻りました。来年度また、一緒に勉強や部活することを楽しみにしています。中学校に来てくれてありがとうございました。

12月3日(金)の給食

画像1 画像1
12月3日(金)の給食は、鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・かぶのゆず風味・ご飯・牛乳です。

早朝清掃 12月3日(金)

画像1 画像1
 金曜日の朝です。毎週金曜日は早朝清掃に取り組んでいます。学校周辺の学習環境が整い気持ちよく学校生活が送れます。

12月2日(木)の給食

画像1 画像1
12月2日(木)の給食は、豚肉のケチャップソテー・コーンスープ・焼きプリン・黒糖パン・牛乳です。

明るいニュース

画像1 画像1
 コロナ禍で暗いニュースが多い中、明るいニュースが入りました。
 今年の世相を表す「流行語大賞」 (現代用語の基礎知識選 2021ユーキャン新語・流行語大賞)が発表されました。
 米大リーグで投打両面に活躍した大谷翔平選手(エンゼルス)の代名詞となった「リアル二刀流/ショータイム」が年間大賞に選ばれだそうです。明るい話題はホッとします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/20 全学年懇談
3年校長面接
12/21 全学年懇談
3年校長面接
12/22 全学年懇談
12/23 終業式
地区奉仕活動
大清掃
12/24 冬季休業

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書