生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

11月24日(水) 2学期 期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、気温がグッと下がり本格的な冬の到来を感じさせます。本日より3日間は「2学期 期末テスト」が行われます。
11/24(水) 1限:社会 2限:国語 3限:(2年)技家(3年)音楽
11/25(木) 1限:英語 2限:理科 3限:(1年)技家(2年)音楽(3年)美術
11/26(金) 1限:数学 2限:保体 3限:(1年)音楽(2年)美術(3年)技家

勤労感謝の日

 明日11月23日(火)は、「勤労感謝の日」です。
 この日は、もともと「新嘗祭(にいなめさい)」といって、米や農作物などの収穫に感謝する日でした。
 私たちは、何気なく食事をしていますが、それまでには、食べものを育てる人、運搬する人、調理をする人など様々な人たちの働きがあります。
 改めて、毎日おいしい給食やお家での食事が食べられることに感謝しましょう。
 
画像1 画像1

11月22日(月) 本日の給食

画像1 画像1
さごしのおろしじょうゆかけ
さといものすまし汁
大豆の煮もの
ごはん
牛乳 
大豆:大豆には、たんぱく質のほかカルシウムや鉄などが多く含まれています。さまざまな方法で加工することによって栄養成分が消化・吸収されやすくなります。

11月22日(月)全校集会

画像1 画像1
〈生徒指導主事のお話〉
「協力」の「協」という字は、「十」と「3つの力」で成り立っています。この「十」には、「多くのものを集める」という意味があるそうです。ですから「協力」という言葉には「多くの力を集めて、一つの大きな力にする」という意味になるそうです。前期の学級役員から後期学級役員に代わって3週間が経ちました。クラスには、いろいろな得意分野を持っている子がいます。そういった個々の力を集めて大きな力を発揮してくださいと話がありました。

11月22日(月)全校集会

〈校長先生のお話〉
今日は、暦を表す二十四節気の「小雪(しょうせつ)」で、北国から雪の便りが届く頃になりました。日差しが弱くなり、次第に朝晩の冷え込みが厳しくなってきます。手洗い・消毒、うがい、マスク着用に心がけ、体調管理に気をつけましょう。さて、先週土曜、20日、大阪市スマホサミットが行われ、美津島中学校から生徒会執行部の二人が参加しました。「スマホとの向き合い方」について、スマホが勉強や人間関係などに与える影響について発表してくれました。代表中学生の8名が話し合い、次の大阪市「スマホ三か条」を決めました。
「言葉のトゲをなくそう サボテンからタンポポへ」
「戻せない後悔のない ひとときを」
「再確認〜その情報、ほんまにあってる?〜」。
この後、参加した人から報告をしてもらいます。生徒皆さん、今一度、スマホの使い方をよく考えてほしいと思います。あさって、24日から期末テストが始まります。今学期の総まとめとして、学習してきたことの成果を発揮できるようにしてください。
校長先生のお話のあとスマホサミットに参加した生徒会メンバーより報告がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

進路説明会