12/8 アルバム用写真撮影 <3年>

12月8日(水)

 6限目、3年生はアルバム用の写真撮影を行いました。会議室で一人一人の個人写真撮影後、A組とB組に分かれてクラス写真を撮影しました。それぞれが。工夫を凝らしたポーズで撮影をしていて出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 学校公開&柴中フェスタ(舞台発表の部)上映会

12月8日(水)

 昨日から明日までの3日間、学校公開および柴中フェスタ(舞台発表の部)の上映会を行っています。学校公開では子どもたちの学習に取り組む様子を見ていただき、上映会では保護者には観覧をご遠慮いただいた柴中フェスタ(舞台発表の部)を上映しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 正門の花壇に苗を植えました

12月7日(火)

 今日は、朝から冷たい雨が降っています。正門を入ったところの花壇には、パンジー、サクラソウ、金魚草の春の花が植えられました。冬が過ぎる3月頃には、色とりどりの花が咲くのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 生徒朝礼

12月6日(月)

 朝、体育館で全校生徒が集まって、生徒朝礼を行いました。校長先生から、1年を振り返っての言葉である”新語・流行語大賞”から、一人ひとりこの1年を振り返ってみましょう、との話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/4 第14回全日本小中学生ロボット選手権

12月4日(土)

 大阪府立大学工業高等専門学校で「第14回全日本小中学生ロボット選手権」決勝大会の審査のため動画撮影を行いました。競技の勝敗を決定するための「競技判定用動画」と、ロボット自体を審査し各特別賞を決定するための「特別賞審査用動画」の2種類の動画を撮影しました。2分30秒間の競技時間内にミッションを完了する競技ですが、本校のロボットは最速25秒でコンプリートします。24秒越えを狙って、複数回チャレンジましたが、25秒を切ることはできませんでした。
1月29日(土)に、和歌山県のYouTubeチャンネルで発表されます。今から結果が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け一般文書

行事予定表

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

学校協議会

各種文書