てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

7年 むくのきリンピック4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4番目の競技は「シッティングバレーボール」です。

床にお尻の一部が接触した状態でプレーするチーム競技です。
1チームは6人で編成し、一般のバレーボールよりもネットの高さを低くし、狭いコートで行います。

競技中は床からお尻を浮かしてはいけないので、ボールを拾うのが難しいですね。

7年 むくのきリンピック3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3番目の競技は、「ゴールボール」です。

ゴールボールとは、鈴の入った音の鳴るボールを相手のゴールに投げ合い、得点を競う球技スポーツです。
公平を期すため、全員アイシェードと呼ばれる目隠しを着用します。

「静寂の中の格闘技」とも呼ばれるゴールボール。
迫力のあるボールの投げ合いとディフェンス、そして、感覚を研ぎ澄ませて試合を読むことが重要となるパラ競技です。

7年 むくのきリンピック2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2番目の競技は、「ポッチャ」です。

ボッチャは、ボールを投げて得点を競う競技です。
白・赤・青の3種類のボールがあり、白ボールは「ジャックボール」、赤と青は「カラーボール」とよびます。

ゲームの進め方の特徴や戦略性の高さから「地上のカーリング」と呼ばれていますが、最も大きく異なるのが「的」です。
カーリングでは的の中心近くにストーンを寄せて得点を狙います。
一方、ボッチャでは、的の中心にあたるものがジャックボールになります。

最初にジャックボールを投げ、これを的として各チームがカラーボールを投げ合うのです。当然、ジャックボールは競技中に他のボールと当たって動くこともあります。

ボッチャは「的の中心が移動するカーリング」と考えると、分かりやすいかもしれませんね。



7年 むくのきリンピック1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7年生が、むくのきリンピックと称してパラリンピックの4つの種目に挑戦しました。

1番目の競技は、「車いすバスケ」です。

今回は、1チーム6人のリレー形式で行います。
「車いすでボールを持った状態でスタートから中継地点を通過し、ゴールまで自走します。ゴールでシュートをを打ち、ゴールを決める」 というルールで行います。

車いすに乗ってゴールを決めるのは難しいですね。

修学旅行

画像1 画像1
予定通り博多駅を発車しました。新大阪駅到着は18:07の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事関係・お知らせ

学園だより

安全安心

保健室より

進路関係

部活動に係る活動方針

ICT関係

音声