ご卒業・ご進学おめでとうございます。保護者・地域の皆様の一年間のご協力に感謝いたします

伝言板づくり(5年生) 〜12月17日〜

図画工作科の時間は、木の板の材料に着色して、伝言板を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の思い出(1年生) 〜12月17日〜

2学期、楽しいことがたくさんありましたね。
3学期も楽しくすごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の思い出(1年生) 〜12月17日〜

2学期の楽しかった思い出を絵に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おばあちゃん、お元気ですか」(2年生) 〜12月17日〜

道徳の時間。
てつやは、誕生日に来られなくなったおばあちゃんに、写真やメールを送りました。
おばあちゃんからの返事を楽しみにしているてつやは、どんなことを考えているのか、みんなでてつやの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もっと楽しいクラスにするために(4年生) 〜12月17日〜

学級会の時間には、自分たちのクラスをもっと楽しくするためにはどうすればよいのか、みんなで話し合い、考えたことをプリントにまとめています。
「こんなクラスだったら楽しい」と思うことについて、「しないでほしいこと」「こんな気持ちで行動してほしいこと」「クラスの人にこんな気持ちでいてほしいこと」をはじめ、「言葉」「けんか」「態度」など、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 個人懇談会
C−NET(4・5・6年)
12/23 終業式(5時間授業)
給食終了
終業式
12/24 冬季休業
ICT教育アシスタント来校
12/25 冬季休業
12/27 冬季休業