2年生 町たんけん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの班に分かれて見学の場所に行き、質問に答えていただいたり写真を撮らせていただいたりしました。 しっかりと自分の役割を果たして、きちんとした受け答えでお話することができていました。 たくさん教えてもらうことができ、時間ギリギリまで一生懸命にお話を聞いている姿は流石2年生と感じました。 3年ー国語の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主人公の豆太について、豆太の様子とどんな男の子かをまとめています。最後に豆太が灯のともったモチモチの木を見ることができた訳を自分の考えを書いています。 11月30日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 6年ー体育の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2週間前に夢授業として福本幸さんにご指導いただいてから学習が続いています。少し記録が停滞し始めているようです。踏み切るところに踏み切り板を置いて練習しています。踏み切りを意識させることに重点を置いています。 1年ー算数の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文章問題の答え方に間違いがあったので確認しています。「どちらがどれくらい多い」と聞かれる問題で「どちらが」の部分を抜かさないことを注意するように話をしています。 |