標準服リサイクルにご協力ください。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉舎式で宿舎の方にお礼を述べたあと、バスに乗り込みました。
予定より10分ほど遅れています。学校に向けて、出発です。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広場遊びをしています。ドッジビーやおにごっこ、大縄跳びなど思い思いに遊んでいます。

5年 自然体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊爨を行っています。
グループで分担して、手際よく片付けも同時並行で行っています。
おいしいカレーがもうすぐできそうです!

5年 自然体験学習

画像1 画像1
食事の後再度布団やシーツ、毛布をきちんとたたみ直しました。宿舎の方から、一発合格は少ないと言われていましたが、多くの班が合格できました!さすがですね。

5年 自然体験学習

画像1 画像1
部屋のチェックを受け、元通りになっていないところはやり直しをしています。
一発合格の班もありました!お見事!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 校庭開放
12/23 給食終了 校庭開放
12/24 終業式 11:30頃下校
12/25 冬季休業開始
12/27 学校閉庁日

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの