TOP

給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
揚げ餃子
中華煮
ぶどう(巨峰)
黒糖コッペ
牛乳

十五夜

画像1 画像1
?今日9月21日は十五夜(中秋の名月)です。
夏が過ぎ、涼しくなり始めたこの時期に、満月の夜を見て楽しむのは日本の秋の風物詩ともいえます。
1年の中で最も空が澄み渡る日に、美しく明るい月を眺める行事のことを十五夜といいます。
次の満ち欠けを基準にしていた旧暦と、太陽の動きを基準にしている新暦では、1年の始まる日も1年の長さも異なります。
そのため、年によって十五夜の日は変わっています。

古来から月を眺める風習は日本にもありましたが、十五夜のお月見が広がったのは、平安時代。
中国から、日本の貴族の間に広まり、月を眺めながらお酒を飲んだり、船の上で詩歌や管弦を楽しんでいました。
月を見ながらお団子を食べたりする「お月見」の楽しみ方はここから来ているのですね。

庶民の間にまで十五夜の風習が広まったのは、江戸時代に入ってから。
ここでは、収穫祭や初穂祭の意味合いが強く、無事に稲を収穫できた喜びを分かち合い、感謝する日だったそうです。

そのほかにも、十三夜や十日夜というお月見の行事もあるそうです。

十五夜やその他のお月見行事など、その由来を知ると、日本の季節の移ろいや人々の信仰の様子が伺えます。
テレビゲームやSNSなど、便利で楽しい物も多い今日ですが、今日はぜひ目の前の画面ではなく、空を見上げて、月見は楽しんでみてはどうでしょうか?  

9月21日(9月も後半です)

3連休後、無事に終えることができました。
今日は天気も良く、3年生は運動会の学年練習がありました。最後の運動会、規模や内容は2年前の頃とは違うかもしれませんが、皆さんにとって最後の運動会なので、ぜひやり切ってほしいし、優勝目指して頑張ってください。
24日(金)の6時間目は全学年での全体練習を行う予定です。各学年練習の成果を発揮できるようにしてください。

明日1、2年生は水2〜6の5時間授業です。
3年生は2回目の実力テストがあります。時間割は

1、社会
2、国語
3、理科
4、英語
5、数学

です。今日は早く寝て、明日は時間に余裕を持って参加してください。
自己ベストを尽くしましょう!!

27日(月)の昼食持参について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生美術の様子です。
自分だけのオリジナルエンブレムを作成中です。
個性が光る、素敵な作品ができてきています。
完成が楽しみです。

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3連休明けで、少し疲れた様子も見られましたが、元気に登校しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

瓜西だより

その他の配布文書

1年生 配布文書

2年生 配布文書

3年生 配布文書