連絡アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします。

12月5日 自分も人も大切にする

画像1
写真は、HIV/エイズへの理解と支援を示すレッドリボンです。大切な友人が送ってくださいました。この方は、だれよりも思慮深く、愛情にあふれた医療従事者で、投稿者にもたくさんの示唆をくださっています。
撮る人が撮ると、こんなにも映えるんですね!

さて、今日の夕方、心斎橋のchotCASTで、世界エイズデーにちなんだ無料・匿名のHIV即日検査を行います。投稿者は、ボランティアとして参加予定です。この検査は、ごくわずかな採血で、HIVと梅毒、B型肝炎の感染の有無がわかるという、優れものです。

HIVなどの性感染症は、新型コロナウイルスと同様、自覚症状のないものが多いです。知らないうちに感染し、気づかないまま病気が進行することがあります。だからこそ、検査が必要です。

検査は、恥ずかしいものでなく、むしろ自分も人も大切にする証です。ご検討くだされば、幸いです。ちなみに、HIVの検査会場には、アベック(死語)いえ、パートナー同士で来られる方もいらっしゃいます。
ご参考まで⇒全国HIV検査相談マップ

ここ数日、感染症や検査について、深く考える機会に恵まれました。

人と人が社会で生きる限り、感染症はなくなりません。予防はもちろん大切ですが、共生はもっと大切です。

感染された方は、心身ともに大きく傷ついていらっしゃいます。もしその方に、感染して申し訳ありませんと言わせるとしたら、二重の苦しみを負わせることになります。そうではなくて、大切なことは、「お互いに気をつけましょうね」「心配なら、検査にいきましょう」というメッセージではないでしょうか。

昨日12月4日から始まった人権週間に寄せて


12月3日 ニ次被害

画像1
皆さん、こんばんは。投稿者は、電話相談と反省会を終えました。HIV/エイズに対する正しい知識の不足が無用な不安を招いているんだな、とつくづく考えさせられました。
また、今日はあることを通して、HIVに限らず、さまざまな感染症にり患された方は、被害者だと思いました。それなのに、周りに感染を広げているのでは、とご自分を責めるのは、ニ次被害です。

社会で生きる限り、いつどこで誰が感染しても、不思議ではありません。
だからこそ、誰もが責められない、優しい共生社会の担い手でありたいと心から願っています。ポンコツな投稿者ですが、ここだけは貫き通したいと思います。

12月3日 今日の給食

カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、りんご、パン、牛乳 です。
画像1

12月3日 1年

1組 西川先生の公開授業
 こくご「おとうとねずみ チロ」
 わかりやすく工夫された授業です。ありがとうございました。
画像1
画像2

12月3日 1年

(上)2組 給食エプロンのたたみ方を練習しています
(下)3組 理科室で、算数の「どちらが おおい」をじっけんちゅう
画像1
画像2
本日:count up2  | 昨日:133
今年度:43303
総数:377306
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園