★☆子どもたちの学習の様子をお知らせします☆★
カテゴリ
TOP
校長室だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校日記
お知らせ
最新の更新
3年生の授業
調理実習2
調理実習1
授業の様子
絵画展
絵画展準備
授業の様子
朝の登校
5年 社会見学
5年生の授業
音楽の授業
12/8 給食時の牛乳について
大阪市学力経年調査
スイートポテト作り
国語の授業
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
3年 理科の授業
「はね返した日光の進み方」が学習のテーマです。総合学習室を暗くして、太陽の光を鏡で反射させて光の進み具合を調べています。
2年 校区探検発表会
2年生が、先日実施した校区探検の発表会を教室で行っていました。探検で調べたことを班ごとに発表しています。探検で撮った写真を映し出しながら説明していました。
1年の授業
9日(火)、1年生の算数の授業です。「どちらが多い」の単元です。
今日は、大阪市教育センターから授業見学に来られました。また、校内の先生方も授業を見ています。
稲刈り
8日、5年生がバケツで育てていた稲を刈り取っています。どれくらい収穫できるか楽しみです。
修学旅行27
学校へ戻ってきました。体育館で帰校式をして、解散しました。これで修学旅行報告を終わります。
9 / 49 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
43 | 昨日:37
今年度:127
総数:185155
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/23
給食終了 大掃除
12/24
2学期終業式
12/27
冬休み
12/28
学校休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
配布文書
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果4
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果3
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果2
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果
令和3年度学校安心安全ルール
安全マップ
安全マップ
携帯サイト