本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

本を紹介しよう

3年生は図書室で学習をしていました。

これまでに読んだ本の中で、友だちにも読んでもらいたい本の紹介を書いていました。
おもしろそうな本がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いいお天気でした

青空のもと、1年生が体育科学習をしていました。
たくさん運動し、最後のお片付けまで、一生懸命でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

今日月曜日は児童朝会でした。

夏休みの「防火図画絵画コンクール」で入賞した児童の表彰がありました。
よくがんばりましたね。おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

個人懇談会・作品展 1日目

今日は、懇談会・作品展1日目でした。
とても寒い中ご来校いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の鑑賞

今日は、1年生から6年生まで順に、作品展の鑑賞をしました。
「細かいところまで作ってるなあ」
「絵の具の色がきれい」
お友だちの作品のいいところをたくさん見つけていました。

明日から懇談会です。児童は13:30頃に下校予定です。

個人懇談会と同じ日程で作品展を行います。懇談会の前後等に作品をご覧ください。
また、PTA広報委員の方に作成いただいた新聞を講堂入り口に掲示しています。こちらもご覧くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 個人懇談会・作品展
12/23 給食終了 地区児童会(3h)
12/24 2学期終業式(11;45頃下校)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

生活指導