TOP

授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生理科の様子です。
気体の性質について学習しました。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
じゃこ菜っぱご飯
豚肉のスタミナ焼き
厚揚げと冬野菜のあったか煮
牛乳

12月13日(ハッピーエンドにするために)

2学期も残すところ後わずかになりました。今日は通常通りの授業でした。1年生は久しぶりに防災の取り組みを行いました。
『正しく備えるために』をテーマに、自分たちの地域の過去の災害、今後起こりうる災害を知り、もしもの時のために正しく備え行動できるようにすることを目的に行いました。平野区のハザードマップや大阪市の被害想定を確認したり、タブレットを用いて過去
の災害を調べたり、備えるべきものについて考えました。

『想定外を想定する』

先日映像で見た佐藤先生がおっしゃっていたように、防災教育は恐怖ではなく、《ハッピーエンド》のために行う取組です。ぜひこれからも自分ごととして取り組んでください。

明日から3年生は進路懇談が始まります。それに伴い授業は4限で終了、給食後下校になります。いよいよ進路が目の前に迫ってきましたが、ぜひメリハリをつけ、自学自習を重ねてください。木曜からは1、2年生も懇談が始まります。明日からの時間割を掲載しておきますので、必ず確認し、忘れ物をしないように持参してください。

尚、明日より後期生徒会執行部主催の『新あいさつ運動』が始まります。明日から3日間、1年1組から毎日1クラスずつあいさつ運動に参加できます。ぜひ仲間や先輩たちの取組に協力してください。よろしくお願いします!

12月14〜17日 特別時間割
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部の活動(平野区少年軟式野球大会開会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部は11日、平野区体育厚生協会・大阪府少年軟式野球協会からのご依頼を受け、『第22回平野区少年軟式野球大会』の開会式に演奏させていただきました。
3年生の先輩たちが一度部活を離れて約1ヶ月、今回1、2年生での初めての本番でした。大変寒い時期ですが、朝から天気に恵まれ、開会式での入場行進やファンファーレ、優勝トロフィーの返還などの音楽を担当させていただきました。

今年度は2年生が少なく、1年生もまだ実質楽器を始めて半年間、不安な気持ちもありましたが、選手や運営の皆さん、保護者の皆さんに支えられ、無事に演奏することができました。今回初めて生演奏での開会式だったとのことで、たくさんの方に労いの言葉をいただきました。本当にありがとうございます。 
コロナ禍や校舎の工事に伴う練習場所の制限等があり、厳しい環境ではありますが、これからも学校・地域に愛されるバンドを目指して頑張っていきますので、今後とも応援の程、よろしくお願い致します。

演奏する機会を与えてくださった主催者の皆様、本当にありがとうございました

12月10日(今週もお疲れ様でした)

今週も無事に終わりました。1年生は6時間目体育館でレクリエーション大会を行いました。限られた時間の中でしたが、委員長が企画・運営し、クラス対抗でドッジボールを行いました。コロナ禍で初めての学年行事になりましたが、どのクラスも盛り上がっていたと思います。メリハリや時間などまだまだ課題もあったので、ぜひ次回に向けて学級・学年全体で成長していきましょう。

2年生は性教育、3年生は卒業文集の取組を行いました。どの学年も授業以外の取組や実践の時間も大切にしてください。

今週は土曜授業はありません。来週の13日は通常通りの時間割です。3年生は14日(火)から進路懇談会、1・2年生は16日(木)から保護者懇談会があります。懇談中は授業は午前中のみです。ぜひ残りの期間しっかり授業を受けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

瓜西だより

その他の配布文書

1年生 配布文書

2年生 配布文書

3年生 配布文書