子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、カレーうどん、白菜の甘酢和え、りんご、牛乳、パン、でした。カレーうどんはだしが効いたカレースープに細うどん、牛肉とにんじん、たまねぎ、うすあげ、青ねぎが入っていました。ちょうどよいとろみ加減でおいしかったです。白菜の甘酢和えはあっさりとした味付けでした。りんごはみずみずしくて自然の甘さが感じられました。うさぎさんもいます。今日で2学期の給食が終わりました。3学期も安全でおいしい給食を提供していきたいと思います。

分団集会 集団下校

5時間目に、2学期最後の分団集会が行われました。
集団登校の反省や通学路や集合時刻の確認をして、最後に担当の先生から冬休みのくらし方についてお話がありました。その後、各分団に分かれて集団下校しました。2学期ものこり2日。今日話し合った振り返りを忘れずに、明日も元気に登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いうがい教室 2年生

昨日、株式会社明治の中川さんが食育の出前授業に来てくれました。
手洗いやうがいが大切なのは、みんなよくわかっていますが、なぜ、手洗いをしないといけないのかや、正しいうがい手洗いの方法がよくわかりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、豚肉の干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの甘みつかけ、牛乳、ごはん、でした。今日は「冬至」です。冬至は一年のうちで一番昼が短く、夜が長い日です。冬至には、寒さが厳しくなる冬を病気をせずに元気に乗り切るために、また運がよくなるようにと「ん」のつく食べ物を食べる風習があるそうです。その一つが、かぼちゃ(なんきん)です。冬まで保存ができ、ビタミンをたっぷり含むかぼちゃを食べて、体力をつけるという昔の人の知恵といえます。今日の給食では「焼きかぼちゃの甘みつかけ」が出ていました。

6年 調理実習

6年生が調理実習を行いました。
今日は、「炒める」学習で、いろどりいためとスクランブルエッグを作りました。
包丁を上手に使って具材を切ったり、フライパンをうまく動かして炒めたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31