子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食 ☆彡

今日は、「月見の行事献立」です。
メニューは、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜の炒め物、みたらしだんご、ごはん、牛乳です。旧暦の8月15日(今年は9月21日)は「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の学習  4年生

4年生が習字の学習をしました。今日の字は「原」です。
「原」の字をよく見て、各部分の組み立て方に気を付けて書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科 授業研究 2年生

2年1組で「ビーバーの大工事」の単元で国語科の研究授業を行いました。本文の中から重要な語や文を選び出し、わかったことなどを紹介する活動でした。ビーバーの体の特徴には赤線を、ダム作りの順序がかかれているところには青線を引いて、ダムを作る順序やビーバーの様子を読み取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豆乳マカロニグラタン、トマトスープ、ぶどう、牛乳、パン、でした。豆乳マカロニグラタンはグラタンソースは豆乳と米粉から作られており、マカロニも米粉からできています。アレルギー対応メニューでした。カレー粉をまぶしてカレー風味に仕上げていました。トマトスープはチキンスープをベースにトマトの酸味が効いていてさっぱりとした味でした。鶏肉、にんじん、キャベツ、トマトが入っていました。ぶどうは巨峰で一人3粒ずつでした。

買い物に行く店はどこ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会の学習でお店について調べていました。コロナ禍で社会見学ができないため、今日はライフから提供された映像を見ながら学習していました。店内のようすや売り場の工夫、仕入れや倉庫、生鮮食品やパンづくり、バックヤードのようすや冷凍庫、レジや店員さんの働くようすなどなど。子どもたちは身近なお店の映像に興味を持ちながら、「へえ知らんかった」「こんな工夫があったんや」…などと思わずいろいろな声を発していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31