北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

みんなで合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
緊急事態宣言も解除され
感染症対策を取りながらも少し少し普段の学習に戻ってきました。

リース作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで収穫したサツマイモ
そのツルを活用してリース作りに挑戦

みんな思い思いに飾り付け
どんぐりや松ぼっくりもすてきな飾りに早変わり!

よく聴いて、カードをGET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語活動でカードゲームにチャレンジ

C-NETの先生の発音をよく聞き、カードを取ります。
みんな素早く取れるようになってきました。

しっかりと単語を聞き取ることができるようになってきましたね!

作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては初めての作品展

自分の作品のみどころについて文章にして書きました。

オーサービジット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市のオーサービジット事業で
3,4年生が理学博士であり作家でもいらっしゃる柴山先生をゲストティーチャーにお招きしました。
柴山先生は「石や鉱物」の専門家
前半は写真を見ながらのお話
後半は砂粒からガーネットや水晶を探す活動を

子どもたちは楽しく学ぶことができました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 給食終了
12/24 第2学期終業式
地域子ども会

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目