11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

1・6年 なわとび交流大会

 1年生と6年生の2学年で、なわとび交流大会を行いました。 
 まず初めは、なわとび大会です。1年生は前跳び、6年生は二重跳びで、各学年で誰が一番長く跳び続けれるかを競いました。とてもいい勝負で一生懸命がんばっていました!3位までの人には、なんと特製メダルが授与されました!
 2種目はボール運びリレーです。1年生と6年生がペアになって協力しボールを落とさないように慎重に運びました。
 最後は魔法のじゅうたんリレーです。1年生がマットの上に掴まって、そのマットを6年生が引っ張って走るという内容のリレーでした。
どの種目も1・6年がしっかり協力してとても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生情報

6年生は午後4時50分に到着しました。
子どもたちは、今から解散し、自宅に帰ります。

3・5ペア なわとび大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日の4時間目に、3・5年のペア学年でなわとび大会を行いました。司会・進行はスポーツ委員会の子どもたちです。
3年生はあやとび、5年生は二重とびで、一番長い時間跳び続けられた人が優勝です。表彰式では、3位までの人に手作りメダルが授与されました。
なわとび大会の後は、3・5年混合でドッジボールをしました。
少し肌寒い日となりましたが、子どもたちは交流を心ゆくまで楽しみました。

4年生 社会見学 海遊館

 22日(月)に4年生は社会見学で海遊館に行きました。

 海遊館へは地下鉄を利用しました。地下鉄中央線は、阿波座駅を出ると、地上を走行します。子ども達から「電車の中で初めて外の景色を見た」など移動の中にも初めての経験があったようです。

 午前中は全員で並んで海遊館の中を見学しました。子ども達はアシカやペンギンを見て喜んだり、水槽のジンベエザメの大きさに驚いたりしていました。見学の最中には、海遊館の飼育員さんが水槽の中を掃除していたり、魚達にえさをあげたり姿も見ることができました。

 午後には「飼育員の仕事」というテーマで、海遊館の職員の方から実際の仕事の様子や、実際に使用する道具を見せてもらいながら説明(海遊館アカデミー)をしてもらいました。 

 あいにくの雨の中でしたが予定通りの活動が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習参観 作品展

 本日は学習参観・作品展でした。

 素晴らしい秋晴れの中、「ミニ運動会」を行い、ダンス・徒競走やドッジボールに力いっぱい取り組みました。保護者の方々の温かい応援のおかげで、笑顔あふれる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 学期末個人懇談 給食終了
12/24 第2学期終業式
12/28 学校閉庁日(〜1/3)

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

その他

学校安心ルール

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より