【私のすきな時間】(3年生 12/17) 
	 
【お薬講座】(6年生 12/14) 
	 
【そうじの仕方、教えます】(環境美化委員会)
 環境美化委員会の児童が、1年生に、ほうきやぞうきんの使い方を教える活動をしました。岸里小学校には、1年生にもそうじ名人がたくさんいますが、そうじのベテラン高学年の話をしっかり聞いていました。もっと学校が美しくなりますように。 
 
	 
【よみきかせ】(12/1)
 水曜日の朝学習の時間は、読書タイムです。 
今日は、2年生と3年生の教室で、本校よみきかせボランティア「やさしい本屋さん」によるよみきかせ活動がありました。子どもたちが大好きな時間です。  
	 
	 
	 
【防犯教室】(1年生 11/30)
 西成区役所市民協働課と西成警察署の方といっしょに、防犯と交通安全についての学習をしました。暗くなるのも早くなってきました。自分の身を守るために気をつけることがよくわかりました。 
 
	 
 |