【4月3日(木)】入学式【3月22日(土)〜4月7日(月)】春季休業
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
12/21 合唱部 クリスマスコンサート
12/21 今日の給食
12/16 今日の給食
12/15 今日の給食
12/14 今日の給食
12/13 今日の給食
12/10 今日の給食
12/9 今日の給食
12/9 3年卒業アルバム用全体写真の撮影
12/8 PTA人権講演会
12/8 今日の給食
12/6 今日の給食
12/6 全校集会
12/3 PTA施設・保健委員会の活動
12/1 今日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11/18 今日の給食
給食の献立は、牛肉のオイスター焼き、中華スープ、りんご、ミニフィッシュ、黒糖パン、牛乳でした。
《感想》今日のメニューは、いつもより充実していると感じました。味つけよく、ボリュームあり、りんごあり!大満足でした!
3年生の生徒及び保護者の皆様へ
令和4年度公立高等学校募集人員が発表されました。
詳細は、
次のとおりです。
11/17 PTA試食会を開催しました!
11月17日(水)PTA施設・保健委員会主催の給食試食会が開催されました。
住吉中学校栄養教諭の奥田先生をお招きし、「学校給食のねらい」「給食の目的」「毎月の献立ができるまで」等についてお話していただき、中学生に必要な「食事と栄養」について、とても理解が深まった講演でした。
おしゃべりしながら和気あいあいといきたいところですが、子どもたちと同様に黙食でいただきました。ボリュームたっぷりで美味しかったと感想をいただきました。
食事後は、配膳室や教室の様子を見学しました。
11/17 今日の給食
給食の献立は、関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりのつくだ煮、米飯、牛乳でした。
《感想》関東煮は、うずらずくしでとても美味しかったです!(写真では確認できませんが…)のりのつくだ煮だけあれば、「ごはん」おかわりできると評判でした!
11/16 今日の給食
給食の献立は、なまりぶしのしょうが煮、なめこのみそ汁、ほうれんそうのごまあえ、米飯、牛乳でした。
《感想》なめこのみそ汁は、秋の深まりを感じる逸品でした。
7 / 96 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:185
今年度:321
総数:771138
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/23
1・2年期末懇談 3年調整懇談 45分授業 1年休業中の諸注意 UP
12/24
終業式 大清掃
12/27
冬季休業(〜1月10日)
12/28
UP
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ防止対策基本方針(本文)
大阪市いじめ防止対策基本方針(表示・目次)
「学校安心ルール」(阪南中学校)
令和3年度 阪南中学校いじめ防止基本方針
お知らせ
1月行事予定表
学校元気アップだより
元気アップだより 12月号
中学校のあゆみ
R3全国学力・学習状況調査結果、3年チャレンジテスト結果
生活指導通信
21「さわやか+」69号
21「さわやか+」68号
21「さわやか+」67号
21「さわやか+」66号
21「さわやか+」65号
21「さわやか+」64号
携帯サイト