2学期 終業式【冬休みのくらし】
校長先生のお話に続いて、「冬休みのくらし(生活)」について柏木先生からのお話がありました。
冬休みは「おとしだま」を意識して生活しましょうというお話です。 「お」…お金の使い方をよく考える 「と」…急に飛び出すことなく、交通ルールをしっかり守る 「し」…知らない人について行かない 「だま」…だまって遊びに行かず、家の人に誰とどこへ遊びに行くのか、何時に帰るかを伝えてから遊び行く また、スマートフォンなど携帯電話は、よく考えてから使うことについても話されました。 「おとしだま」を意識して冬休みを過ごし、3学期の始業式では、みなさんの元気な顔が見られるように願っています。 いつもより長めの冬休みです。楽しく過ごしてくださいね。 学力経年調査【2日目】
昨日に引き続き、今日も「大阪市学力経年調査」を実施しました。
今日は「算数」と「理科」の教科に加えて「質問紙(アンケート)」を実施しました。また、5・6年生は「英語」にも取り組みました。 テスト(調査)中心の2日間でしたが、一人一人集中し、粘り強く問題に取り組んでいました。本当によくがんばりました。 結果は、3月に入ってから出る予定です。詳細が分かり次第、お知らせします。 学力経年調査【1日目】
3年生から6年生を対象に「大阪市小学校学力経年調査」を実施しました。
学力経年調査とは、児童が自身の理解度及び学習状況等を知り、目標をもって主体的に学習に取り組めるようにするために実施している調査です。 今日実施された教科は「国語」と「社会」です。 どの学年の子どもたちも終わりの合図があるまで粘り強く問題に取り組んでいました。また、3年生にとっては、はじめての調査でしたが、どの学級の子どもたちも真剣に取り組む姿が見られました。 明日は「算数」「理科」「質問紙」を実施します。また、5・6年生については「英語」もあります。 1・2学期のの学びの集大成ともいえる経年調査において、がんばってきたことを発揮できればと思います。 地域とのふれあい活動【昔遊び1・2年】
今日、地域の方々と昔遊びをしました。
こまやストローとんぼ、お手玉などの遊びを教えていただきました。 子どもたちは、遊びのやり方やコツを教わりながら、楽しく活動していました。 普段の学習では、学ぶことのできない貴重な体験になりました。子どもたちは笑顔いっぱい、存分に楽しみました。 地域のみなさん、本当にありがとうございました。 学校保健委員会
本日6時間目に学校保健委員会を開催しました。
前半は、健康委員会の児童による発表でした。 朝ごはんを食べると勉強に集中できること、朝うんち(快便)のための時間をとることの大切さなどをプレゼンテーションをもとに分かりやすく発表してくれました。 また、手洗いうがいで見えないよごれ(ばいきんやウイルス)退治できること、よい姿勢をとることのよさなどをクイズを交えながら発表してくれました。今日に至るまでの準備や練習の積み重ねを感じることができました。 後半は、校医の革島先生に睡眠について話していただきました。 革島先生は、睡眠が成長にとってとても大切なこと、しっかり睡眠をとった方が学習をよく理解できることなどをグラフや表などを提示しながら、分かりやすく丁寧に話してくださいました。 児童だけでなく、大人にとっても有意義な時間になりました。 革島先生、本当にありがとうございました。 保護者の方々もご参加いただきありがとうございました。 |
|