12月24日 2学期終業式(テレビ放送)2学期の終業式です。 式の前に、運営委員会からのお知らせと、図画の表彰がありました。 ○運営委員会からのお知らせ 赤い羽根募金に協力していただいてありがとうございます。一週間で集まったお金を、地域のために役立てていただくために、社会福祉協議会に持っていきました。地域のためにできることは募金だけではありません。自分たちで考えて行動するようにしましょう。赤い羽根募金は12月中行われています。 2学期終業式なので、校歌を歌いました。 教室では、マスクをしたまま歌いました。 ○校長先生のお話 今日は12月24日2学期の終業式です。明日から冬休みが始まります。今年は17日間と、長いお休みです。学校が休みの間、皆さんにしてもらいたいことが三つあります。 一つ目は、規則正しい生活をすることです。学校はお休みですが、決まった時間に起きたり寝たりする、自分にあった運動をする、食事をきちんととる、等に気を付けて生活しましょう。規則正しい生活をすると、体力がついて免疫力もあがります。ウイルスにも感染しにくい丈夫な身体になるので、「規則正し生活」を心がけましょう。 二つ目は、進んでお手伝いをしましょう。年末、家でも大掃除があると思います。自分にできるお手伝いを進んでしてください。まず、自分の身の回りの整理整頓からしてみましょう。 三つ目は、自分の目標を立てましょう。大きい目標でも、小さな目標でもいいです。これまでの自分を振り返り、来年は何をがんばるか決めてほしいです。 皆さんに、ステキなクリスマスプレゼントが届くことを祈っています。 皆さんが1月11日に、新しい気持ちで元気に登校してくるのを楽しみにしています。 ○生活指導の先生から 2学期も「なかよく 正しく たくましく」に気をつけながら過ごせたと思います。冬休みに気を付けてほしいことは「お せ ち」です。 おせちの「お」は「お金の使い方に気を付ける」です。お年玉をもらって、いつもと違う大きな額のお金を持つ人もいるかもしれません。お金の使い方については、特に気をつけましょう。 おせちの「せ」は「生活のリズムを整える」です。校長先生からのお話にもあったように、早寝早起きをしてリズムを整えましょう。 おせちの「ち」は「チャレンジ 2022!」です。いろいろなことにチャレンジしてほしいです。冬休みの間に、いつもできなかったことにもチャレンジしてみましょう。 冬休み、元気に楽しく過ごして、1月11日に皆さんに会えるのを楽しみにしています。 【1年生】 生活学習の様子【1年生】 体育「なわとび」冬休みになっても、できるだけ毎日なわとびの練習に取り組んでほしいと思います。 今日の給食 12月23日(木)
12月23日(木)のこんだては、「さばのみぞれかけ、すまし汁、こまつなの煮びたし、ごはん、牛乳」です。
さばは、秋から冬にかけて脂がのっておいしくなります。さばの脂にはDHAやEPAなどが多く含まれ、中性脂肪を減らして動脈硬化を予防したり、高血圧を防いだりする働きがあります。 焼いたさばに、だいこんおろし、ゆず果汁を使用したさっぱりとしたたれをかけています。 【1年生】 係活動の様子今日もみんなが安心して笑える楽しい内容でした。 「3学期にお笑い係をしたい!」という児童がたくさんいるので、今からとても楽しみです。 |
|