朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

風を切って

6年生は音楽科で「風を切って」の学習に取り組んでいます。6年1組教室では、リコーダーで演奏できるように、教え合いながら練習していました。そして、CDで演奏を流しながら、合わせてリコーダー演奏をします。高い音が多いことと、テンポが軽快、と言うよりは、とても高速なために難しいようです。
音楽室では他の楽器で練習していたようです。その様子を撮れずにすいませんでした。やがて、すばらしい合奏ができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金)の給食

12月17日(金)の給食は、おさつパン・牛乳・さけのマリネ・肉団子と麦のスープ・プチトマトです。「マリネ」という言葉は、フランス語で「ひたす」という意味です。マリネとは、肉や魚に、たまねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースをからませた料理です。本日の給食では、玉ねぎやオリーブ油、米酢、りんご酢・ワインなどで作ったマリネソースを、酒に絡ませた「さけのマリネ」が登場します。さっぱりとした味つけで、玉ねぎの風味も加わって、とても美味しかったです。
画像1 画像1

個人懇談会・作品展お待ちしております

12月17日(金)20日(月)21日(火)22日(水)は、個人懇談会の期間です。お子様の2学期の様子についてお伝えさせていただきます。時刻をご確認の上お越しください。
また、今年度は密を避けるために、この期間に作品展も実施しております。個人懇談会の前後に体育館にお立ち寄りいただき、子どもたちの作品をご覧ください。
保護者の皆様のご来校をお待ちしております。どうぞよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ころがしドッジボール

1年生は体育科で「ボールあそび」に取り組んでいます。授業は、2人組でボールを転がしてのキャッチボールから始まります。前回に比べて、後ろにそらすことが少なくなったようです。投げるのも、狙ったところへ行くようになってきました。
では、ころがしドッジボール開始です。力が余ったのか、ころがさず、ノーバウンドで当ててしまう人がいました。投げるのが上達してきたようですが、今はルール通りに転がしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学きの ふりかえり

1年2組では「2学きの ふりかえり」をしていました。下記のような項目が並んでいた「◎○△」で自己評価します。全部◎や○の児童もいれば、△をいくつか書いている自分に厳しい児童もいました。「わすれものをしない」「よけいなおしゃべりをしなかった」この項目で、△が見られました。
「できるようになったこと」「がんばったこと」も振り返ります。「給食で〜を食べられるようになった」「なわとび(けん盤ハーモニカ)ができるようになった」など、がんばったことをいっぱい思い出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習