インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。

12月22日(水)の給食

画像1 画像1
●カレーうどん
 体が温まる、寒い時期に嬉しい献立です。だしこんぶと削り節で出汁をとった、ぜいたくなカレーうどん。サンプルを見て「やったー!」の声が多い献立のひとつです。
●はくさいの甘酢あえ
●りんご
●コッペパン
●ブルーベリージャム
●牛乳

12月21日(火)の給食

画像1 画像1
●豚肉と干しずいきのみそ煮
 干しずいきは、さといもの葉柄のことで、カルシウムや鉄、食物繊維が多く含まれます。十分にもみ洗いをしたあと、ぬるま湯でもどして切り、ゆでて他の食材と調理しています。
●うすくず汁
 水どき片栗粉でとろみをつけた、寒い日には嬉しい汁ものです。
●焼きかぼちゃの甘みつかけ
 明日12月22日は冬至です。冬至には、寒さが厳しくなる冬を病気をせずに元気に乗り切るために、また運がよくなるようにと「ん」のつく食べ物を食べる風習があります。そのひとつが「かぼちゃ(なんきん)」です。冬まで保存ができ、ビタミンをたっぷり含むかぼちゃを食べて、体力をつけるという昔の人の知恵といえます。
●ごはん
●牛乳

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
●さけのマリネ
 「マリネ」とは、フランス語で「ひたす」という意味です。下味をつけたさけに片栗粉をまぶして油で揚げ、オリーブ油で炒めて砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味付けしたたまねぎを絡ませています。
●肉だんごと麦のスープ
●プチトマト
●おさつパン
●牛乳

児童朝会

今日は、2学期最後の児童朝会でした。読書感想文と税の習字の表彰がありました。
画像1 画像1

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
●冬野菜のカレーライス
 冬野菜のだいこん、れんこんを使用しています。しょうがとにんにく、牛肉の旨みがきいた、歯ごたえのあるカレーライスでした。今日も、調理員さんが星形に型抜きしてくださる「ラッキーにんじん」が入っていました。あたった人にラッキーなことはあったかな?
●ブロッコリーとコーンのサラダ
●黄桃(カット缶)
●牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/29 年末年始休業
12/30 年末年始休業
12/31 年末年始休業
1/1 元日
1/3 年末年始休業