3年生 学年集会
3組女子委員長から、目的意識を持って
学習すること、継続は力であることについて 話がありました。 続いて、学年の先生から、 高校生活がうまくいかなかった教え子の エピソードが、教訓として話されました。 今から規則正しい生活習慣、 学習習慣を身につけておくことが大切です。 最後に3組男子委員長から、 集中して話を聞くことの話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒議会
第二回生徒議会
学年の垣根を越えて、各学年の課題を共有し今後に生かしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業風景(英語)
ポール先生の授業で、お互いを知るための
英語のフレーズを使った活動をしています。 英語を使って積極的にコミュニケーションを 取っています。 写真は2組と5組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
朝から雨の1日です。
今日の給食は和食です。 いただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業風景(家庭科)
幼児教育の学習の一環で、
絵本作りをしました。 創意工夫に富んだ力作が多数! 今日はお互いの作品を鑑賞し、 感想を書いて、言い合っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |