【九九】12月13日

画像1 画像1
休み時間、校長室です。


「聞いて下さい」と子どもたちが来ました。


九九の暗唱です。頑張ってますね!!!

【給食】12月10日

・・
画像1 画像1

【見守り隊】12月9日

下校時間に、子どもたちと通学路に沿って、少しだけ学校から離れて遠くまで来ました。加美連合・第11町会の皆さんが今日も見守りをしてくださっていました。
「いつもどんなご挨拶してるの?」
「やって見せて!」
と子どもたちに言いました。

すると、子どもたちは、見守りの皆さんの前に来ると、少しだけ立ち止まって「さようなら!」と素晴らしいあいさつをしました。
(文責 校長)
画像1 画像1

【3年生】トライ!12月9日

「トライ!」(総合の時間)で、民族衣装や文化について学習しました。
韓国・朝鮮、アンデス、インド、モンゴルの衣装を着たり、楽器を演奏したりしました。子どもたちは、チョゴリを着て校長室にきました。
みんなカッコよくてきれいでした。楽しそうでした!
もっと他の国の衣装も着てみたいですね!
画像1 画像1

【給食】12月9日

昨日、保護者メールでお伝えした「学校給食用牛乳の提供の中止」を受け、本日は、昨日までとは異なる納入業者の「牛乳」を提供しております。

* * *
12月9日から、不具合の原因が判明するまでの当面の間、「(株)いかるが牛乳」が納入業者となります。
* * *

保護者の皆様には、大変ご心配をおかけしております。
本日も、子どもたちの帰宅時など、いつものように健康観察をお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt