東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

おいもパーティー

2年生が生活科で育てたさつまいもでおいもパーティーをしました。

苗から育てたさつまいもがぐんぐん大きくなり、今年はとても豊作でした。
大きな大きなさつまいもがたくさんとれました。

昨日からわくわく楽しみにしていた子どもたち。
さぁ、おいもパーティーの始まりです。

さつまいもの皮をむいて、水に浸して、蒸し器で蒸して食べました。
蒸している間は、みんなでさつまいもクイズ大会!!

最後は、みんなでおいもじゃんけん大会!!
楽しく盛り上がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日の献立

 今日の給食は、揚げシューマイ・とうふのスープ・ツナとチンゲンサイのいためもの・黒糖パン・牛乳です。

 揚げシューマイは、ジューシーで具材がよく詰まっていてとても大好評でした。
 とうふのスープは、とうふや鶏肉、にんじん、しいたけなどが入ったボリューム満点のスープでおいしかったです。
 ツナとチンゲンサイのいためものは、旬のチンゲンサイとツナ、コーンをよく炒めた彩りのよい献立でした。

 食生活を振り返ってみよう
⑴赤黄緑をそろえて食べましょう。
⑵健康的な毎日をすごすために、毎日朝ごはんを食べて、元気に一日をスタートしましょう。
⑶しっかり野菜を食べて、体の調子を整えましょう。
⑷食べ物を味わって食べることや、胃や腸のはたらきを助けるなどの役割があります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足

画像1 画像1
キッザニアを出ました。卒業遠足のアップは終わります。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニアでたくさん働き、キッゾをもらいました。楽しい卒業遠足は14時に集まり、帰校します。

6年 卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニア
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31