「2021滋賀・三重へ」6年修学旅行情報<その1>
肌寒い朝でしたが、43名の子どもたちが、目を輝かせながら、元気に登校してきました。待ちに待った修学旅行当日の朝を迎えました。
2学期当初は、修学旅行の実施の見通せない状況でしたが、10月の緊急事態宣言の解除以降、感染状況もおさまり、計画通りの実施できることになりました。 「出発式」では、校長先生から、「ルールを守って大いに楽しみましょう。」 代表児童からは、「最後の宿泊行事が最高の思い出となるようみんなで協力しましょう。」 とあいさつがありました。2日間、5名の教職員と看護師さん、カメラマンさんといっしょに過ごします。 多くの保護者の皆さんに見送られて、子どもたちはバスに乗り込みました。まずは、信楽の里に向かいます。 森のつみき広場 (1年生)
10/20(水)森のつみき広場が行われました。
天宗瓜破東園の年長組の子どもたちも小学校に来て、間伐材で作られた「つみ木」を使っていっしょに活動をしました。たくさんの数のつみ木に囲まれて、つみ木のシャワーを浴びたりいろいろな作品を作ったりして、とても楽しい活動になりました。 1年生の子どもたちは、お兄ちゃんお姉ちゃんの姿をみせることができたかな? 「つみ木を触ったのは保育園ぶりや!」という声もあがっていました。 盲導犬とのふれあい体験(3・4年生)
毎年秋にお迎えしている視覚障がいのある山本さんと盲導犬のフェリシア号に,今年も来ていただきました。
3年生は,山本さんの生い立ちや普段の生活についてお話を聞き,DVDで料理や運動をされている所を見せていただきました。 「包丁でにんじんの皮むくの,手を切らへんのかなあ。」 「道に迷ったら大変やなあ。」 と,自分の生活ぶりとのちがいを考えながら聞いていました。 4年生は,点字絵本や目をつぶっての折り紙体験とともに,ブラインドピンポンに挑戦。 音の鳴る方を意識しながら,ラケットに球を当てるのは至難の業です。 初めての体験で,視覚障がいのある方の感覚を,実体験することができました。 これから街中で障がいのある方と出会ったときに, 「信号が変わりましたよ。」 「段差がありますよ。」 など,相手の身になって声掛けができる優しい瓜東っ子になってくれることでしょう! 10月2週目の献立です。
10月2週目の献立です。
10月11日(月)豚肉と野菜のケチャップソテー スープ スイートポテト 10月12日(火)さんまのみぞれかけ みそ汁 牛ひじきそぼろ 10月13日(水)ポークカレーライス[米粉] キャベツのピクルス みかん 10月14日(木)なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ 黄桃(缶) 10月15日(金)まぐろのオーロラ煮 すまし汁 もやしとピーマンのいためもの 4年 書写 「わざ」
今月の書写は、「わざ」という文字を練習しました。
ひらがなを練習するのは初めてのことなので、子ども達がとまどう姿も見受けられましたが、今日のめあての「折れ、折り返し」に気を付けながら一文字一文字ていねいに書くことができました。 |