歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

地理新聞を出展します。

16、17日の2日間行われる大阪市中学校総合文化祭に、2年生の地理新聞を5点出展します。夏休みの社会科の宿題として取り組んだもので、各自が都道府県を一つ選んで調べました。努力のあとがうかがわれる素晴らしい作品ぞろいで、代表を選ぶのに苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日の給食

本日のメニューは、牛乳、ポークカレーライス、キャベツのピクルス、みかん、でした。

ポークカレーライスは、大きめ野菜の具がたっぷり入っていて美味しかったです。
画像1 画像1

教職員研修会

中間テスト2日後、関西福祉大学の先生を講師にお招きして、教職員に向けての研修会が行われました。
レジリエンス〜折れない心を作る〜というテーマで、自分の考えや行動を振り返って、物事を前向きに捉える力や自らを肯定する力によって、先行きへの不安に立ち向かう力を持つというお話しをしていただきました。

今日学んだことを授業や学級活動を通して子どもたちへ還元して行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 文化発表会に向けて

2年生は、本日のテスト終了後、文化発表会の作品づくりにむけての取り組みを始めました。各クラス6人づつの班長が明日以降に学年全員で取り組む内容を確認しました。今年も素晴らしい作品を作りましょう。
画像1 画像1

3年2学期中間テスト

昨日から2日間、2学期中間テストが行われました。
これまでのテスト以上に緊張感の感じられる2日間となりました。受験生として勉強に向かう姿勢が持てている人が増えましたね。素晴らしいです!
今月は修学旅行もあり、忙しい日々ですが、テストが終わったからと言って気を抜くことなく、スキマ時間を有効活用しながら引き続き学習に取り組みましょう!
お疲れ様でした!

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 掲載方法変更、配布文書一覧の下、〇月行事予定で表示

月間行事予定

ほけんだより

まなビスタ

部活動通信【歌スポ】

その他

学校評価