歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

10月27日の給食

本日のメニューは、パン、牛乳、鶏肉の香草焼き、ウインナーとてぼ豆のスープ、キャベツのガーリックソテー、ヨーグルト、でした。

ウインナーとてぼ豆のスープは、トマト味が効いていてイタリア料理のようでした。
画像1 画像1

10月28日(木)_3年生時間割

明日の3年生の時間割です。基本は水曜日の時間割です。そこに少し変更になっています。
10月28日 3年生時間割
3-1 美 政 音 数 英 学
3-2 数 理A 英 体 国 学
3-3 国 家技 英 体 数 学
3-4 音 英 理B 数 体 学
3-5 英 技家 数 国 体 学
3-6 体 経 理A 国 英 学
3-7 体 英 国 理A 政 学
学活は修学旅行の振り返りを行います。

【お願い】明日の陸上競技大会に向けて

1年生の保護者のみなさまへ

明日、いよいよ陸上競技大会が行われます。保護者のみなさまに参観していただくにあたって、いくつかのお願いがあります。
・当日は生徒のグラウンドの入場完了が13時25分となります。保護者のかたのグラウンド入場は13時30分からのご案内となりますので、ご来場の時間の調整をお願いいたします。
・見学は保護者エリアの密を避けるため、各ご家庭1名のみお願いします。
・当日は保護者証と体温確認票のご提出およびマスクの着用、消毒へのご協力をお願いします。
陸上競技大会保護者体温確認票
・手前の見学エリアはお子さまが出場する種目の時に、ご利用をお願いします。
・グラウンドへの出入りは、一方通行となります。
・お手洗いは通用門から校舎に入って右手側のトイレをご利用ください。
・当日はお子さまへの物の受け渡しや、競技時以外の撮影はご遠慮ください。

子どもたちが安全かつ充実した行事となるよう、学年職員一同努めてまいります。
ご理解いただき、応援していただければ幸いです。よろしくお願い申しあげます。

2年生 学級旗作成

2年生は、26日から、放課後に学級旗の作成に取り組んでいます。各クラスで、夏休み中に募集した図案からデザインを決定しています。クラスカラーを基調にした素晴らしい作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1

1年生 陸上競技大会練習

本日6限目、1年生明日に控えた陸上競技大会に向けて、最後の練習を行いました。司会や用具係などそれぞれの仕事を務めながら、本番の流れを確認しています。

いよいよ明日が本番、76期生初めての学年行事を成功させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 掲載方法変更、配布文書一覧の下、〇月行事予定で表示

月間行事予定

ほけんだより

まなビスタ

部活動通信【歌スポ】

その他

学校評価