学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

淀川区社会福祉協議会より お知らせ

淀川区の女子学生の皆さんへ

淀川区社会福祉協議会よりお知らせです。

女子生徒の皆さんはこちらへ
サニタリードライブ

〈 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ 〉

〈 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ 〉〈 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ 〉
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
  これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。
子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
  連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
06-6327-1009  にお問い合わせください。

 お知らせのチラシはこちらへ
〈 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ 〉

 要項はこちらにからも、ご覧いただけます。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

男子バスケットボール部 〜午後練習〜

?午後体育館練習です。
よき手本を見つけてまねていくこと。
すべてにおける上達の秘訣です。
よいところを集めて、自分でつくっていく。
バスケットボール部
頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 〜練習試合〜

?午前 十三中体育館
練習試合の様子です。
美津島中、大桐中の皆さん
本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部活動報告

団体戦の3回戦が行われました。
試合には残念ながら負けてしまいましたが、久しぶりの公式戦で、たくさん経験することができました。
公式戦の後には練習試合もできて、試合ではできなかったことを試すこともできました。
今回の公式戦で学んだことを、普段の練習にも活かしていけたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ