私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
事務室
教職員
最新の更新
冬季休業中の学校閉庁について
12月27日 家庭科部
1年生 チャレンジテストplus
1,2年生チャレンジテスト
12月26日 陸上部
12月24日 終業式
12月23日 美術部大清掃
今日の給食
12月20日 全校集会
12月18日 朝文研
12月17日 ワールドトーク
12月17日 3年生学年集会
12月16日 歯と口の健康教室
12月15日 花の植え替え
今日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生の授業 3
音楽の授業です。最初の授業だったので授業に必要な持ち物やルールについて学習しました。
1年生の授業 2
英語と数学の授業の様子です。アルファベットや正の数負の数といったそれぞれの教科の一番の基本の内容を学んでいます。
4月13日 1年生の授業
社会と理科の授業の様子です。どちらもプロジェクターを使って授業を進めています。社会科ではグーグルアースを使って地球の全体像を写しています。理科の授業では教科のオリエンテーションを行なっていました。
今日の給食
ビビンバ
トック
いり黒豆
牛乳
3年生は準備も手慣れたものでスムーズに配膳できています。食缶の中の残食も昨年に比べて少なくなっています。しっかり食べて午後の授業もがんばりましょう。
PTA総会(書面審議)について
今年度のPTA総会につきましては、新型コロナウィルス感染症予防の観点から、書面による審議をさせていただくこととなりました。
本日、役員会よりお預かりしたPTA総会の資料を配付いたしました。資料をご覧いただき、書面表決書に必要事項をご記入の上提出いただきますようお願いします。
83 / 89 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
59 | 昨日:89
今年度:53666
総数:728700
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
非常変災時の措置について
いじめ防止基本方針
大阪市立住之江中学校「学校いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和3年4月改正)
進路関係
【令和4年度用】中学生の進路選択のために
携帯サイト