★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

児童集会 ころがしドッジ 11月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、たてわり班でころがしドッジです。円の中と外にわかれます。円の外からボールを転がして中の人を狙って当てていきます。ボールを1つではなく複数にすることで、どこから転がってくるのかわかりません。

3年 校区探検 SDGs 11月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、駅グループ、商店街グループ、公園グループに分かれて、すべての人にやさしい工夫がされてるところを調査にいきました。駅では、改札やエレベーター、トイレなども工夫されているところをいくつも見つけました。

今日の給食(11月24日)

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、スープ煮、ほうれんそうのグラタン

白桃(缶)

です。


「心をこめてあいさつをしよう」
食事のあいさつの意味を知り、心をこめてあいさつをしましょう。

「いただきます。」
動物や植物の命をいただいていることや、食事ができることへの感謝の気持ちをこめています。

「ごちそうさまでした。」
この食事のために準備をしてくれた、たくさんの人たちへの感謝の気持ちをこめています。
画像1 画像1

音楽鑑賞会 高学年の部 11月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の部に引き続き高学年の部です。少し曲も違っていて曲の背景にもふれられて、聴く視点も教えていただきました。手話を交えてみんなで一緒になって参加することができました。すばらしい演奏の数々でした。

音楽鑑賞会 低学年の部 11月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ローゼンビートの皆様による、音楽鑑賞会です。低学年と高学年に分かれての二部構成です。歌あり管弦楽の特長がわかりやすい曲があったり、ボディパーカッションがあったりもりだくさんで、あっという間の楽しい時間が過ぎました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

全国学力・学習状況調査

その他

がんばる先生支援事業