熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

本庄中で練習3(10月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日も本庄中学校の運動場をお借りして、練習しました。
 1年生は運動場の広さに「広い―」と声をあげ、練習を見た中学生からは「かわいいー」と歓声があがるなど、微笑ましいシーンがありました。
 小さい体でのびのびと演技する1年生。徒競走の練習でも一生懸命走っていました。

児童集会「伝言ジェスチャーゲーム」(1・3・5年生:10月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言が解除されたため、これまで放送で行っていた児童集会は、半分の3学年が集まって実施することになりました。
 この日は、1・3・5年生で、5年生がリーダー役を務めました。しっかり役割を果たしていました。すっかり高学年の顔になっている5年生。自然体験学習が楽しみですね。
 集会のゲームは伝言ジェスチャーです。声は出しません。ジェスチャーのみで答えを探ります。一つの答えですが、人によって伝え方が違う面白さがありました。
 言葉で伝えることはもちろん大切ですが、ジェスチャーを交えることでより一層伝えたいことが伝わるのだと感じました。

今日の給食「米粉のハヤシライス」(10月6日)

画像1 画像1
 6日の給食は「ごはん・牛乳・ハヤシライス(米粉)・キャベツのひじきドレッシング・さくらんぼ(缶)」でした。
 ハヤシライスは子ども人気上位のメニューですが、いつもと違うところがありました。それは、「米粉」、を使っているところです。
 大阪市の給食でハヤシライスは通常、小麦粉を食用油脂でいためて作るブラウンルウを使用しています。
 今回のハヤシライス[米粉]は、小麦アレルギーのある児童に配慮し、小麦粉で作ったブラウンルウの代わりに上新粉を使用しています。また、ルウを使用しないことで、あっさりとした味わいとなっていて、食べやすかったです。。
 このハヤシライス[米粉]は、平成29年度学校給食献立調理検討会議で開発された、まだ新しいメニューなんですね!

 本庄中にライン引き等で出ていたため、画像のない日が増えております・・・。

本庄中で練習2(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校の運動場はとても広く、子どもたちは驚いていました。
 6年生は組まずにできる体つくり運動とフラッグを使った壮大な演技に取り組んできました。本番の運動場で場所の確認もしています。
 3年生、6年生ともに中学校の教頭先生に「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と学校を代表してしっかり伝えることができました。

本庄中で練習1(10月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日の運動発表会まで各学年2回ずつ、本庄中学校の運動場をお借りして練習します。
 本番で使う運動場で演技の練習や走ることができるのは本当に貴重です。お貸しいただいている本庄中学校の皆様、ありがとうございます。

 画像は3年生です。フラフープを使っての演技です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/4 学校閉庁日
祝日
1/10 成人の日