11月2日(火)の献立

画像1 画像1
あかうおのしょうゆだれかけ
みそしる
こまつなのいためもの
ごはん
ぎゅうにゅう

11月玄関掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の玄関掲示も秋一色に。

先月のハロウィンから、紅葉や色づいた葉が満載な玄関掲示に変わりました。

紅葉いっぱいの秋の山の中には、お馴染みの可愛いキャラクターが隠れています。学校を訪れた際は、是非玄関掲示をじっくり見て、キャラクターを探したり、秋を感じてみてください。

浅埜先生夫婦、いつもありがとうございます。

実りの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から11月。理科室裏の学習園で育てていた稲も大きく育ち、稲の穂の実が重くなって垂れ下がっていたので、稲を刈り取り、干す作業まで行いました。

5年生の育てているバケツ稲も、大きく育っています。近々稲を刈り取る作業を行っていきます。

1日(月) オンライン朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
中運動場の芝生養生期間のため、オンライン朝会を行いました。

校長先生から、学校地域全体においての取り組みで、大阪府警察本部から交通安全事故防止における表彰状をいただいたことと、3人の児童へは、夏休み理科自由研究における表彰式が行われました。

次に看護当番の先生から、今月の生活目標『外で元気よく遊ぼう』の話、服装、廊下の歩き方、今日から冬時間として、放課後16時に下校することが話されました。

今日から11月。各学年で学習発表会に向けての取り組みも毎日行われています。体調には気をつけて元気に学校へ登校してきてください。

非行防止教室(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日(月)、3時間目に5年生、4時間目に6年生は、少年サポートセンター少年育成室の指導員さん、育成支援室の指導員さんから、ペープサート(人形劇)などを通じての非行防止教室がありました。

犯罪防止(万引き)についてのペープサート劇や、被害防止(声かけ被害)について、いじめ防止、スマホの安全利用、SNSを通じた犯罪被害防止など様々な観点から、非行の重大さに対する理解や犯罪に巻き込まれないための行動など子どもたちに直接話してくださいました。どの学年も、指導員さんからの問いかけなどに、しっかりと答えをしながら、真剣に学習に取り組んでいました。

今日行った非行防止教室の内容を、5・6年生の保護者の方々にも、理解していただき、お子さまが非行や犯罪に巻き込まれないように説明している手紙も本日配布しておりますので、是非お読みください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31