校内研究授業(2)
先生の説明を聞いた後、実験が始まります。コップに入った常温の水に氷水を加え、水滴がついた温度(水温)を測定します。空気中の水蒸気が冷やされて水滴ができるようすがわかりましたか?
(上から)みんなで協力しながら実験開始です 氷水を注ぎながら温度を測ります 先生が各グループを廻ってアドバイス中 校内研究授業(1)
2年生で理科の校内研究授業が行われています。冷えたコップに水滴がつく仕組みを、実験を通して考えます。実験の授業は驚きや発見があって面白いですね。
(上から)2年生研究授業のはじまりです 夏場などは冷えた容器に水滴がつきますね 先生方も授業に参加されています 残り1週間です
2学期最後の全校集会が行われました。校長先生からは冬至のお話がありました。日本だけでなく、世界各国で自然に感謝し敬うお祭りや習慣があることがわかりましたね。今年の冬至は22日だそうです。運のつく食べ物を探してみてくださいね。
(上から) 税の作文の表彰のようす 野球部ブロック選抜選手の表彰のようす 野球部は2名の選手が代表として活躍しました 天王寺区ジュニアクラブ(2)
スマートフォンはいつでも・どこでも・誰とでもつながることができる便利なツール。ただし、使い方を誤ると人間関係はもとより大きなトラブルに発展する可能性も…。冬休みを前に、改めて使い方を考える機会になりました。
(上から)ドラマ仕立てでお話がすすみます 便利だからこそ、適切な使い方が大切です 最後はみんなで集合写真の撮影です 天王寺区ジュニアクラブ(1)
昨日「天王寺区ジュニアクラブ」の活動がありました。区内の小・中・高等学校に通う皆さんが、さまざまな体験活動に取り組みます。昨日は区役所講堂に集まり、スマートフォンに関するお話を聞きました。
(上から)ジュニアクラブの活動のようすです スマートフォンの安全な使い方を考えます グループに分かれて話し合いを行います |
|