いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて
終業式
二学期最終
小学生
中学生
中学生
中学生
月曜日
図書室
中学生
教員研修
月曜日
中学生
中学生
中学生
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
いじめを考える日 標語
いじめると 自分自身が 傷つくよ(5年)
いじめとは 一つの立派な 犯罪だ(5年)
いじめはね 見ている人が 救いの手(6年)
大丈夫? そんな言葉を 待っている(6年)
熱中症に気を付けよう
このところ少しずつ暑くなってきていますので、熱中症に気を付けましょう。
コロナウイルス感染症の影響で、体力が低下している可能性もあります。
大丈夫と過信せず、万全の予防が必要です。
ひどい熱中症は、救急救命センターに搬送される事例です。
普段から水分をこまめに摂取する習慣を身につけておきましょう。
保護者のみな様もご一読いただき、予防についてご家族でお話しください。
下記をタップして予防・対策の学習をしましょう。
↓
熱中症の予防・対策
いじめを考える日 標語
ぼくたちは いっしょに笑おう ともだちだ(3年)
みんなはね いじめをする子が きらいだよ(3年)
いっせーの 「みんな仲間」が 合言葉(4年)
いじめの矢 抜いても残る 傷あとだ(4年)
小学校
3年生
図工
クラゲを自身のイメージで着色、飾り付けをしています。
社会
大阪市、西成区を探しながら地図を見る勉強をしています。
空調工事
体育館空調工事
本校体育館が避難所となった場合の準備がスタートしています。
震災時だけでなく、行事や大勢が集まる時にも使用可能となりますので、暑熱対策にも役立ちそうです。
みんなで大切に使いましょう!
81 / 96 ページ
<<前へ
|
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:139
今年度:40173
総数:274557
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育委員会ツイッター
大阪府教育委員会
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲なび」
府立高等学校一覧
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
府内の公立高校の特徴と学科・コース
府内の公立高校の入試情報
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症の対応について
感染症を知ろう 解答・解説2
緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い 令和3年9月
緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い 令和3年9月
感染症を知ろう 問題2
感染症を知ろう 解答・解説1
感染症を知ろう 問題1
連絡文書
〈冬休み〉文部科学大臣メッセージ 中学生へ
〈冬休み〉文部科学大臣メッセージ 保護者さまへ
いまみや小中一貫校
大阪市立図書館 電子書籍 EBSCO eBooks 中学生
大阪市立図書館 電子書籍 EBSCO eBooks 小学生
大阪市立図書館 電子書籍 EBSCO eBooksについて
令和3年度 第2回学校協議会の開催について
校長経営戦略支援予算
令和元年度 校長経営戦略支援予算【加算配付】中間報告(新今宮小学校)
いきいき活動
【重要】緊急事態宣言中のいきいき活動参加にあたってのお願い(8月)
いきいきだより5月号(R3)
【重要】いきいき活動参加にあたってのお願い
携帯サイト