TOP

11月25日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、こまつなのいためもの、ごはん、牛乳です。あかうおは、塩で下味をつけ、オーブンで焼き、料理酒、みりん、うすくちしょうゆを合わせたたれをかけています。教室では「あー!!魚がおいしいわ。」という声を聞くことができました。魚料理は苦手な人が多いですが、大満足で食べている様子を見ることができてうれしく思いました。みそ汁もこまつなのいためものも、野菜がたっぷり入っていましたが、味がよく浸みているので野菜が苦手な人でも食べやすいようでした。給食室に給食を返しにきた時に、「今日の給食もおいしかったです。」という『も』という言葉を聞くことができました。子ども達は、毎日給食をおいしく食べることができています。

1年 かさのくらべかたをかんごえよう

画像1 画像1 画像2 画像2
どっちのペットボトルに水が多く入っているか、比べ方を工夫して確かめました。

11月24日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、中華丼、きゅうりの中華あえ、みかん、牛乳です。中華丼は、うずら卵の個別対応献立です。大きい釜で調理する際、うずら卵を入れる直前に個別対応分を別の小鍋に取り分け、ピンクのお皿に盛り付けて準備します。これにより、卵アレルギーの児童も中華丼を食べることができます。みかんは、熊本県産が納品されました。
 教室で、給食を食べる前に当番の児童が、給食カレンダーを読んでいます。その日の給食のメニューや使われている食材の紹介など、一口メモのような内容が書かれています。当番の児童もとても上手に読んでいましたし、聞いているクラスのみんなも静かに聞いていました。

11月22日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、わかさぎフライ、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、黒糖パン、牛乳です。わかさぎは、キュウリウオ科の魚で、15cmほどの小さな魚です。骨もやわらかく、頭からしっぽまでまるごと食べることができるので、骨を丈夫にするカルシウムがとれます。魚のメニューですが、フライにしていて食べやすかったようで、教室では、おかわりに何人もの子ども達が手をあげていました。カリフラワーは、冬が旬の野菜です。今年度初めての登場になります。熊本県産が納品されました。風邪を防ぐビタミンCを豊富にとることができます。

土曜授業(学級発表会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生
「船場ツアー」
○わが町船場を紹介しよう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31