「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

にぎやかに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月6日   1年   生活
 土や砂と仲良くという単元での学びです。

 楽しそうにいろいろなものを作っていました。

 マヨネーズの容器をうまく使ったり、カップに砂を入れてみたり、友だちとつながりながら、学習をすすめています。

 砂場から聞こえる子どもたちの声。楽しそうです。

学校だより7月号をアップしました。

画像1 画像1
          7月号をアップしました♪

    下の文字をクリックするとご覧いただけます。
            ↓↓↓↓
             7月号

図書室に

画像1 画像1
七夕クイズが飾られました。

子どもたちが日本の伝統行事のよさを感じることができますように。

児童朝会

画像1 画像1
7月に入ってはじめての児童朝会です。

可愛らしいお友達も登場しました。

今回の児童朝会は、新しい出会いやがんばっている読書の表彰、そして、リーダーの素晴らしい行動についての話がありました。

そのあとは、たなばたものがたりの話を聞きました。

今年の7月7日は、晴れるでしょうか?

子どもの安全を守る取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
毎月第一月曜日と第三月曜日は、PTAの皆さんによる付き添い登校日となっています。

子どもと共に、通学路を歩いていただき、道路の安全を確認し、万が一気になるところがあれば、声を届けてください。

今日はたくさんの皆さんが付き添ってくださいました。ありがとうございました。

みんながつくるみんなの学校です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針