待ち遠しい!![]() ![]() ![]() ![]() 軽やかなリズム。気持ちよくはずみます。キレッキレの動き。 サンバのリズムに乗って笑顔も満開。 こちらまで踊り出したくなります。 今日の給食(10/29)![]() ![]() ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ きゅうりとコーンのサラダ(ノンエッグドドレッシング) コッペパン いちごジャム 牛乳 みんながつくるみんなの運動会 前日の学び![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、リハーサル。 リハーサルの意味は、本番どおりに行うということです。 それぞれに自分らしく思いのこもった開会式と閉会式となりました。 間違ってもいいし、失敗してもいい。こけることもあります。バトンを落とすことも。でもそうなったらどうするか、次を考えて行動したらいいのです。 これから、それぞれの学年の最後の学びが始まっていきます。 伝わる思い![]() ![]() ![]() ![]() カードづくりも最後の時間となりました。 大阪大谷大学の先生から教えていただいたことをいかして、素敵なカードができました。 最後の時間は、カードづくりのふりかえりです。 子どもたちには、図画工作のカードづくりを通して、新しい出会いとたくさんの学びがありました。 ありがとうございました。 また、次は違う学年での出会いをつくっていきます。 平和を表す絵![]() ![]() 15人で考えた原画を小さいサイズの画用紙にスケッチしていきます。 リーダー15人でつくる作品展、キッズゲルニカ。 楽しみです。 |