保護者の皆様
平素は、「みんながつくる みんなの三軒家西小学校」をともにつくっていただきありがとうございます。
そして、今回は、新型コロナウイルス感染症にかかるエアロゾル対策として、エアコン用衛生フィルターの導入をお願いしたところ、補正予算案で可決されましたこと、感謝申しあげます。
子どもたちが、マスクをつけ、手指の消毒、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスを守っていることに加えて、気になっていたエアロゾル対策です。そんな中でエアコン用衛生フィルターを考え、PTAの役員の皆様にお伝えをすると、補正予算案を立て、ミマモルメメールなどでアンケート、そして集計と手早くうごいてくださり、導入の運びとなりました。保護者の皆様の子どもたちへの温かい気持ちがうれしく、重ねてお礼申しあげます。
これから、ますます寒くなっていきます。換気には十分気を付けながらも、窓を閉めることも増えてきます。エアコン用衛生フィルターが各教室、特別教室にもついていることは安心感につながります。
本当にありがとうございました。
明日土曜日は、台風が接近しています。コロナ禍の中の自然災害は怖いなと思いながらも、一人一人が自分の命を守るため、隣の人(学校では、自分の隣にいる人と話しています。)の命も大切にするために様々な安全対策をし、楽しい3連休になることを願っています。
校長 宮岡愛子