今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

【6年生】社会見学 キッザニア4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッザニア甲子園の職員の方の説明を聞いて、いよいよ職業体験に出発です。

【6年生】社会見学 キッザニア3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内に入りました。
子どもたちはワクワク、ドキドキ!
待ちきれないといった様子です♪

【6年生】社会見学 キッザニア2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あっという間に到着です。

公共スペースで振る舞い方、バッチリでした。
さすが6年生!

【6年生】社会見学 キッザニア1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝はやくから、社会見学に出発です。

今回のめあては、「職業・社会体験を通して、学びや気づきを得る。」です。

12/1参観 受付・体操服&エプロンリサイクル

画像1 画像1
画像2 画像2
12/1、今年度初めての学習参観・学級懇談会に於いて、PTA地域委員会による入校受付、PTA体育厚生委員会による体操服・給食エプロンのリサイクルが行われました。

入校受付では、入校証の確認や消毒の声掛けなど、来校された方々への対応を笑顔で丁寧にされていました。

体操服・給食エプロンのリサイクルでは、今回が一年振りの開催ということもあって、足を運んでくださる保護者の方も多く、配布分の8割ほどが引き取られていきました。
回収したものは、体育厚生委員会で汚れや破損がないか確認し、選別したものを次回に配布する予定です。

本日の回収では、体操服(上のみ)7着、エプロン(帽子なし)2着、でした。
この先、卒業式や懇談などの機会にも回収予定ですので、ご協力をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/5 学校閉庁日
1/10 成人の日
1/11 始業式
クリーンアップ晴明

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室