11月21日(木)スマイルキッズパーク  12月3日(火)・4日(水)学力経年調査3〜6年  12月10日(火)〜13(金)期末懇談会・作品展  12月23日(月)終業式  12月24日(火)〜1月8日(水)まで冬季休業   1月9日(木)3学期始業式・給食開始  10日(金)〜15日(水)全学年5時間目終了後下校  1月17日(金)なかよし遠足  1月22日(水)新1年生入学説明会      

修学旅行だより 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後5時、買い物をするクラスと入浴するクラスに分かれて活動しています。
 色々な人の事を考えながら買い物をする姿は、毎年の事ながら本当に素敵だなと思います。

修学旅行だより 17

画像1 画像1
 宿舎のロビーの写真です。毎年、この鯉が泳ぐ様子に感動してくれる子がいます。

修学旅行だより 16

画像1 画像1
 宿舎に着いてまずする事と言えば避難訓練です。静かに行動できていました。

修学旅行だより 15

画像1 画像1
 志摩ビーチホテルからの眺めです。全室オーシャンビュー。波の音が耳に心地よいです。

ごはんがよく進む『なまりぶしのしょうが煮』『なめこのみそ汁』『ほうれんそうのごまあえ』の和風献立に舌つづみを打ちました!(11/9の給食)

 今日のメニューは「なまりぶしのしょうが煮(年1回)、なめこのみそ汁(年1回)、ほうれんそうのごまあえ(年1回)、ごはん、牛乳」でした。

 「なまりぶしのしょうが煮」は、なまりぶし(静岡県焼津港産 1切40g)をせん切りのしょうが、砂糖、みりん、濃口しょうゆ、料理酒で煮ました。初登場は2005年10月なので、今年で17年目になります。
 ごはんによく合う「なまりぶしのしょうが煮」「なめこのみそ汁」をご家庭でも是非チャレンジしてみてください。
*「なまりぶし」豆知識
 かつおを三枚おろしにしたものを蒸す、ゆでる等の加熱処理を行い、半乾きにした伝統食材で、煮物やの酢の物に使用する低カロリー、高たんぱくなヘルシー食材です。
*「なめこ」豆知識
 つるりとしたのどごし、舌触り、歯触りのよさを味わう人気のきのこです。野生種はブナ林に自生し、全体がぬめりに覆われています。えのきたけ同様、おがくずなどを使って栽培され1年中流通しています。ぬめりは、「粘液多糖体」で他の栽培きのこ類では見られない高い栄養機能(消化吸収を助ける、胃壁を守る、肝機能の働きを助ける等)を有しているので、ぬめりを逃さない料理(みそ汁や和え物)が適しています。
 なめこが給食に初登場したのは、2015年11月からで今年で7年目になります。今日は、8kg使用しました。(2枚目の写真)

 毎日給食をしっかり食べている5年生の教室で・・・
・かつおの刺身より、なまりぶしのしょうが煮の方がおいしい!
・魚が苦手であるが、なまりぶしとしょうががよく合い、食べやすいしょうが煮!
・かつおのくさみもなく、なまりぶしの中まで味が染み込み、ごはんによく合いおいしい!
・とろとろしたなめこが大好きで、今日も給食で食べられてすごくうれしい!
・なめこは苦手だったけど、今日のなめこはおいしく、なめことうすあげを一緒に食べると、よりおいしい!
・ごまあえのほうれん草に調味液が染み込み、ごまのプチプチ感がよりおいしい!
・ほうれん草はかぜ予防に期待できるので、うれしいごま和え!
・ポパイがブル−タスをやっつける時に、力の出る栄養分一杯のほうれん草を食べていることがよく分かった!
・今日の給食は3品共ごはんに合う最高の献立の組み合わせであった!
◎ 給食をおいしそうに食べているクラスで、感想にもドンドン手が上がり、いつのまにか食缶がカラッポになっている給食大好き学級でした!

☆ 他の学年からもニコニコしながら、「なまりぶしとなめこのみそ汁がとってもおいしかったョッ!」とたくさんの報告がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31