10月11日(月) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「拡大と縮小」
縮図から実際の長さを求めたり、実際の長さから縮図に表す学習をしたりしていました。

10月11日(月) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「鉄棒運動」
鉄棒のコツを伝え合っていました。

2・3枚目
社会のテスト・漢字のテスト
集中して取り組んでいました。

10月11日(月) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「一つの花」
お父さんの気持ちを考えていました。

理科「押し縮められた空気」
実験をしたあとのまとめをしていました。

体育科「キャッチバレーボール」
グループで協力して練習をしていました。

10月11日(月) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
理科テスト返却
戻ってきたテストのやり直しをしていました。

2枚目
自主学習
友だちの自主学習のよいところを見つけていました。

3枚目
漢字テスト
集中して取り組んでいました。

10月11日(月) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「絵を見てお話を書こう」
相手に伝わるような文章を書こうとしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 12:05下校
1/12 発育測定五年 社会見学六年