10月7日(木) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間「お米づくり」
自分たちで育てたお米を収穫していました。

理科「天気」
天気の話を聞いていました。

体育科「鉄棒運動」
グループで協力して、いろいろな技に挑戦していました。

10月7日(木) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「わり算の筆算」
習熟度別に分かれて、割り算の筆算に取り組んでいました。
たしかめをし、まちがいがないか確認していました。

10月7日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンライン出前授業を実施しました。
「ボードゲームでプログラミングを知ろう」というめあてで、
プログラミング的思考を育む学習に取り組みました。
ボードゲームを通して、「順次」「分岐」「繰り返し」などを学習しました。

10月7日(木) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
生活科「おもちゃランド」
1年生との交流に向けて、おもちゃづくりに取り組んでいました。

2・3枚目
算数科「かけ算」
数のまとまりがいくつあるのか、考えていました。

10月7日(木) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科「走の運動遊び」
体育の時間にむけて、作戦会議を開いていました。

2・3枚目
国語科「かいがら」
くまのこにお手紙を書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 始業式 12:05下校
1/12 発育測定五年 社会見学六年