9月8日(水) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科「10より大きい計算」 10をこえる足し算・引き算について学習していました。 2枚目 国語科「おおきなかぶ」 登場人物になりきって考えていました。 3枚目 タブレットを使って アプリやサイトにログインする練習をしていました。 9月7日(火) フェイスシールドの配付![]() ![]() ![]() ![]() 距離がとれない活動時などに使用していきます。 9月7日(火) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すくすくウォッチ返却 一学期に取り組んだすくすくウォッチの結果が返ってきたので、返却していました。 お家でも見てあげてください。 2・3枚目 国語科テスト 集中して取り組んでいました。 9月7日(火) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科「顕微鏡」 顕微鏡の使い方を学習していました。 2枚目 社会科「水産業」 水産業が盛んな地域は、どんな特徴があるのか調べていました。 3枚目 国語科テスト 集中して取り組んでいました。 9月7日(火) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書 静かに本を読んでいました。 2枚目 社会科「3大台風がきたときの大阪の様子」 過去の台風がきたときの大阪の対応について学習していました。 3枚目 国語科「役割を考えて話し合おう」 一学期の話し合いの様子を見て、よりよい話し合いをするために大切なことは何かを考えていました。 |
|