1月6日(木) 長寿命化工事![]() ![]() ![]() ![]() 西側のトイレも大詰めです。 また、5年3組と6年生の教室も移動しております。 ご来校の際は、ご注意ください。 1月5日(水) 学年だより
オミクロン株が流行してきましたね。
気をつけてすごしていきましょう! さて、来週の火曜日から学校が始まります。 皆さん、冬休みの宿題(課題)は終わりましたか? 学年だよりを載せておきますので、終わっていない課題がないか、お家の人と一緒に点検をしましょう。 1年生 →1年 冬休み号 2年生 →2年 冬休み号 3年生 →3年 冬休み号 4年生 →4年 冬休み号 5年生 →5年 冬休み号 6年生 →6年 冬休み号 〇つけは、お家でしてきます。 間違えたところは、もう一度復習しておきましょう! 三学期も楽しく学習を進めていきましょう(^_-)-☆ 1月1日(土) 初詣
明けましておめでとうございます。
さて、皆さん、初詣にはもう行かれましたか? 初詣とは、年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事です。一年の感謝を捧げたり、新年の無事と平安を祈願したりするために行います。 参拝される方は、密を避けて、上手にお参りしてください。 皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします。 本年もどうぞよろしくお願い申しあげます。 |
|