新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。

学校生活の様子

 11月9日(火)5年生は、5時間目前の学習時間に100マス計算に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校生活の様子

 11月9日(火)、6年1組は社会科、2組は外国語科を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月) 本日の給食

今日の献立は、
● 豚肉のガーリック焼き
● ケチャップ煮
● うずら豆のグラッセ
● こくとうパン
● 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 かかしづくり

 11月8日(月)、4年生は、地域の方や住吉大社の方に支援をいただき、かかしづくりを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

 11月8日(月)、今年になって初めて運動場で児童朝会を行いました。校長先生のお話と子ども会サッカーの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 子育て応援学習会
1/10 第14期卒業生タイムカプセル開封
1/11 始業式 下校11:45
1/12 発育測定6年 給食開始

コンテンツを利用した学習例

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

おたより

給食

学校いじめ対策基本方針

その他

PTA活動

学校協議会