全校集会 5.31(3)
美化委員会からは、
教室をきれいに使おうです。 ごみなどが落ちていたら積極的にひらい 教室をきれいに使うよう心がけましょう。 図書委員会からは、 図書室を利用し、積極的に本を読もう。 保健委員会からは、 梅雨時の健康に気を付けよう。 梅雨時は、食中毒の増える時期です。 手洗い・うがいをしっかりする。 汗の始末もしっかりし、 菌の増殖や虫刺されの原因になるので ハンカチやタオルでふき取り 水分補給もしましょう。 体育委員会からは、 自分たちで協力して行動しよう。1年 水分をこまめにとり、少しづつ体力を付けよう。2年 水筒を持ってきて、水分補給をしよう。3年 が、ありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査(1)
昨年度は実施されませんでしたが、
今年度は、緊急事態宣言禍ですが 実施されます。 いよいよテスト本番です。 朝の学級活動で 調査の方法と マークシートやQRコードシール等の 記入方法の説明です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査(2)![]() ![]() 1時間目 国語 2時間目 数学 3時間目 生徒質問紙 4時間目 授業 昼食後 5時間目 授業 清掃・学級活動 下校です。 ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査(3)
1時間目
国語の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査(4)
2時間目
数学の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |