【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして!
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
特別授業
学校長講話
図書館
郷土学習
PTA
最新の更新
1/5 新年のごあいさつ
学校閉庁日及び休業のお知らせ(R3.12/28〜R4.1/4)
2学期終業式
12/23 今日の給食 カレーうどん
12/22 今日の給食 豚肉と干しずいきのみそ煮
12/21 今日の給食 鶏肉のゆず塩焼き
12/20 今日の給食 あげシューマイ
12/20 全校朝会
12/17 今日の給食 じゃこ菜っ葉ごはん(ごはん)
3年生 車いす体験2
3年生 車いす体験1
12/16 今日の給食 鶏肉とじゃがいものスープ煮
夢・授業 「新体操」6
夢・授業 「新体操」5
夢・授業 「新体操」4
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
委員会活動が始まりました3
写真は上から環境委員会、集会委員会です。
委員会活動が始まりました2
写真は上からけん玉委員会、代表委員会、体育委員会です。
委員会活動が始まりました1
4・5・6年生での委員会活動が始まりました。学校のみんなのためにどんなことをすればよいか話し合っています。
写真は上から図書委員会、情報委員会、給食・保健委員会です。
4/15 今日の給食 鶏肉とじゃがいもの煮もの
献立:鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳
エネルギー:606kcal
「ごちそうさまでした。」
初めての図書館 1年生
1年生は今日初めて図書館で学習をしました。図書館では読み聞かせや読書調べ学習をします。自分の席を確かめたり、補助員の吉田先生から図書館の使い方を教えていただきました。
115 / 121 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:18
今年度:16678
総数:281034
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜
NHK for School
学習動画の公開について(大阪市ホームページ)
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
【深江小】「令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果」
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
R2運営に関する計画(最終評価)
学校安心ルール
深江小学校いじめ防止基本方針
携帯サイト